30分でも惜しい毎日

日記

残業だった

今日はもともと決まっていた残業の日でした。
明日からのイベント設営で、人がいなくなるからカウンターにいてほしいということで30分無意味に過ごしました。

働く時間がいつもより30分長いと言うだけで今日は憂鬱でした。

逆に、昨日は時間があって自分のやりたい事を全部できた日だったので、余計に今日が嫌でした。

 

仕事を続けるか迷う毎日

今日も行きのバスで辞める理由を考えていました。

仕事が合わないと正直に伝えても良いのでしょうが、説得されそうで面倒なので適当に考えています。
現在スタッフがほぼいないので、人入るまでは〜とか言われそうで面倒です。

 

今日僕は店でひとりだったのですが、ひとりはひとりで気が楽だったりします。
だからこそ迷ってしまい、辞める決断がなかなかできなかったりもします。

人間関係がやばいとこなんていくらでもあるけど、今の職場は人が良いです。

しょっちゅう店に応援に来る人で苦手な人がいますが、それこそスタッフが増えたら応援の人も来なくなるかなぁとか考えます。

でもバイトの定着率が悪すぎて大体すぐに辞めていきます(笑)

 

変な癖

僕はショッピングモールの中で働いてるのですが、そのショッピングモールの事務の人の顔写真を見るのが好きです。

バックヤードに貼られていて、僕のいるお店担当(営業の人)の顔写真もあります。

別にその人の事なんかどうでも良いのですが、顔写真を見るのがただ面白いです。

休憩室へ向かうたびに写真が貼られている通路を通るので、写真をちらりと見て
「この人ここで何年働くんだろう。ここで採用されたことを誇らしいと思っているだろうか。」
などと毎回思いを馳せています。

たまにその営業の人が実際に店舗に現れるのですが、「あ!あの人だ!」と芸能人を見たような感覚になります。

あとトイレのタイミングが被った時も「あの人だ!」と内心思っています。

ちなみに名前も一緒に貼られているのですが、名前は興味ないので覚えていません。

あの少し誇らしげな顔がカッコよくて好きなのです。

 

生で見る事が少ない事務所の人。
顔写真だけが毎日変わらずに貼られている。

なんか面白いんですよね。

別に誰に言うわけでもなく、このひっそりとしたブログにだけ書いています。
その人に実害があるわけではないだろうから、良いでしょう。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました