美少女ゲームのちょっと変わった(?)プレイスタイル

PCゲーム

前の記事を深堀っていくぅ!

今回はこちらの記事を深掘りして話したいと思います。

 

美少女ゲームを選ぶ基準

僕が美少女ゲームを探すとき、いつも参考にさせて頂いているのはYouTubeの「まさんの駄べり動画」さんという方の動画です。

もともとぼっち系、オタクのルーティン系動画が好きで見漁っていた時に、YouTubeのオススメに出てきて見つけたのがきっかけです。
投稿主のまさんが「天使のいない12月」「マルコと銀河竜」「クロノボックス」が好きと仰っていて、僕と同じくkeyが好きという事で勝手にシンパシーを感じ、作品を調べ始めました。

「天使のいない12月」は残念ながら僕のPCに対応していなかったので、とりあえず「クロノボックス」を買ってプレイしたらめちゃくちゃ刺さり、次に「マルコと銀河竜」をプレイして、これはもう、まさんと趣味が合うぞ…と確信し、それ以来参考にさせて頂いてます。

他にはXのタイムラインで話題になっているゲームを見て、絵が好みの物だったり、鬱ゲーが好きなのでダークっぽいオーラを放つものはどんな内容なのかを一通り調べています。

僕はkeyの作品は必ず買いますが、18禁の美少女ゲームのプレイ本数はまだまだ少ないので、メーカーについてはあまり詳しくありません。
ちなみに「クロノボックス」のメーカーである「No BRAND」さんの作品が今後出るようなことがあれば必ず買います。

 

ボイスについて

基本ボイスは飛ばさない派ですが、Hシーンのボイスはたまに飛ばしてしまいます。

Hシーンに伏線が入っている場合があるので全スキップではなく、ボイスの途中でエンターキーを押して飛ばしています。
Hシーンよりもストーリーがどうしても気になって仕方がない場合や、時間がない時はHシーンのボイスを中断しています。

とはいえ、あんまり飛ばすことはありません。
お金を払ってるので勿体ない、という気持ちもありますが純粋にHシーンを楽しみたいです。

 

ながらゲーム

これは引かれるかもしれませんが、美少女ゲームに関わらず他のゲームも同じですが、僕は隣で適当にYouTubeを流しています。
既に何回も見ているあのちゃんのラジオだったり、あんまり集中して見なくていいようなYouTubeを流しています。

うるさくてゲームに集中できなさそうですが、僕はこの方がなぜか集中できます。
周りが無音だと逆に気が散って集中できません。
ブログを書くときも適当にYouTubeを流しています。
音楽ではなくYouTuberさんの動画を流すのがコツです。

オープンワールド系のゲームや、モンハンをやりながらラジオ系、語り系のYouTubeを流すのが凄く好きで、あのちゃんの他には「のがラジオ」さん、「ミニマリストしぶ」さん、「ひろゆき」さんの動画をよく聞いています。

 

ヘッドホンについて

僕はスピーカーではなくイヤホン派でもなく、ヘッドホン派です。

別にHシーンを相方に聞かれても気まずくないのですが(聞かれても全スルーされます(笑))、ノートパソコンでプレイしているのでヘッドホンをしないと音があまり良くないのです。

ちなみに僕が使っているヘッドホンはこちら。

去年大奮発して購入し、ずっと使い続けています。
というかヘッドホンはこれしか持っていません。

僕の住んでいる町が田舎で、このヘッドホンの取り扱いがなく、札幌の駅中にあるビッグカメラまでわざわざ出向いて購入しました。

音質がかなりイイ!!(語彙力欠如)
実感したのは「アンラベル・トリガー」のミリィの演説シーンです。
マイクのエコーの感じが立体感があって、本当にその場で演説を聞いているようでした。

一本集中型か否か

ゲームを一本クリアするまで次のゲームをやらないという方が多いイメージがありますが、僕は数本を並行してプレイします。
よっぽど続きが気になるゲームは一本集中でクリアします。

理由は、クロノボックスのようなホラーゲームをやる際は、怖くてひとりでできないからです。

シナリオによっては考えさせられるものだったりするので、疲れていて脳みそを使いたくない時は「アマカノ」のような癒されるゲームをやったりしています。
その日の気分で変えてる感じですね。

同時進行を何本も増やすとさすがにシナリオがごちゃごちゃになりそうなので、やるゲームは3~4本くらいに留めています。

「アンラベル・トリガー」が今のところ面白すぎて、全員クリアするまではずっとやっていると思います。

ちなみに全キャラの√をクリアしてから次の美少女ゲームに行くか、一人クリアしたら次行くか問題は、僕の場合はゲームによります。
keyのゲームはメインヒロインの√が本編のような感じなので、全員クリアするまで次に行きません。(メインヒロインのトゥルーエンドにたどり着くまで、一度全員クリアする必要があります)

例えばアマカノは結灯√をクリアして、一旦置いてます。
僕にとってアマカノは、疲れた日用のゲームなので休憩用でとっといてます。

 

プレイ時間について

一日の美少女ゲームのプレイ時間は
仕事の日は30分~1時間
休日は2~3時間です。

ボイスは聞いてますが、主人公のセリフや文章はほとんどボイスがないので、疲れてくると読んでるようで読んでない現象が起き、バックログを開く、というのを繰り返してしまいます。

集中してしっかりと理解しながらプレイしたいので、集中力が切れたらすぐやめるようにしています。

僕は活字を読むのが遅いので、美少女ゲームをクリアするのにやたらと時間がかかります。
(だからHシーンのボイスをたまにスキップしてるのかもしれませんね。)
「アンラベル・トリガー」は戦争が絡んだ話なので、国の話や種族の話、派閥の話が多く出てきます。
僕は頭が悪すぎるので理解に時間がかかり、序盤進めるのがかなり遅かったと思います(笑)
同じ理由で伏線だらけの「十三機兵防衛圏」もクリアに時間がかかっています。

休日は美少女ゲームに疲れたら、オープンワールドのゲームやモンハンをやります。

 

 

僕のゲームスタイルはこんな感じです。
なにか質問や感想があればお気軽にコメント下さい。
美少女ゲームをやっている人が周りにいないので、皆さんがどのようなプレイスタイルでやっているのかすごく気になります。

オタク同士で飲み会とか行ってみてぇなぁ~(ボッチ)

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました